『 浜野直随 鳥刺し図 四分一磨き地 小柄 』【 名家蔵出し 売り切ります!】§検索§ 鍔 鐔 浜野 政随 横谷 宗眠 後藤 一乗

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報



powered by auction-labo.com『 浜野直随 鳥刺し図 四分一磨き地 小柄 』【 名家蔵出し 売り切ります!】§検索§ 鍔 杢目金
【 京都名家蔵出し 厳選名小道具特集 売り切ります!】

サイズ(素人採寸ですので多少の誤差はご了承ください)
横9.8センチ 縦1.4センチ 厚さ4ミリ

浜野直随
1745-1819 江戸時代中期-後期の装剣金工。
延享(えんきょう)2年生まれ。浜野派の初代浜野矩随(のりゆき)の弟子。
20歳で江戸浅草で開業。高彫り色絵で人物をほった鐔(つば)や小柄(こづか)がある。
のち甲府,越後(えちご)(新潟県)などにおもむき,晩年は信濃(しなの)(長野県)にすんだ。
門人に岩間政廬(まさよし)ら。文政2年10月17日死去。75歳。本姓は遠山。通称は伝蔵。号は望窓軒。

鳥刺し
鷹狩(たかがり)用の鷹の餌(え)となるスズメ、ハトなどの餌鳥(えとり)をとる小者。
餌差(えさ)しともいう。江戸幕府では御鷹匠に所属、御鳥見の下で隠密を兼ねたこともあるといわれ、
江戸・小石川などの拝領地に住んだ。頭巾(ずきん)に半纏股引(はんてんももひき)姿で、
腰に小鳥を入れる籠(かご)、とりもち入れの小箱を提げ、大小両刀をさす。
二間(約3.6メートル)余の竿先(さおさき)にとりもちを塗り、笛を吹いて、飛んでくる小鳥を刺す。
寺社の境内、田畑、武家屋敷の近辺は禁じられていた。のちに鳥刺しは請負御用商人の手に属した。

下記のお願いを守れる方のみ、ご入札をお願いします。

わかるかたのご入札をおまちしております。
委託品になりますので画像でご判断の上ご納得のいく金額でご入札をお願いします。
古いものですのでノークレームノーリターンでお願いします。
アンティークのお品を的確に表現できる商品の 時代相応の擦れや傷がございます完璧な ☆ご落札後24時間以内のご連絡をお願いします。
☆ご入金は2日以内でお願いします。
☆お品が届きましたら速やかに受け取り確認処理をお願いします。
※照明やお使いのパソコンによってお色が違く見えることをご了承ください。
よろしくお願いします。
基本的に売り切りですが余りにも評価が低い場合、稀に取り下げることがあることをご了承ください。

残り 8 35,500円

(968 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 11月09日〜指定可 (明日11:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥287,130 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから