コンボウ(樹皮絵画)作家アグスティヌス・オンゲ氏作品『神の渦』インドネシア最東端のイリアンジャヤ(Iria Jaya)州の北海岸、州都ジャヤプラ(Jayapura)に隣接するセンタニ(Sentani)湖に暮らすセンタニ人は、古くから近年まで、樹皮を衣服の素材として応用してきました。まさに天然繊維です。南太平洋一帯では、樹皮は「タパクロス」として広く知られています。センタニでコンボウ(Konbouw)と呼ばれる神聖な樹木から作った樹皮は、現代では絵画用のキャンバス地や、帽子・ハンドバッグ・ジャケットの素材などとして利用されています。ことに、コンボウ絵画は、素材が持つ素朴さと、宇宙的な絵画のモチーフによって、最近欧米諸国や豪州の一部コレクターの間で人気が急上昇中です。写真のコンボウは、センタニ地区で最も有名なコンボウ画家であるアグスティヌス・オンゲ氏(1954年生まれ)の作品です。この作品にはセンタニ樹皮絵画特有のモチーフがいくつも組み合わされており、その中でも最もポピュラーな渦巻き型のモチーフは水流を意味し、部族長の権力や幸せが水の流れのように永遠に続いていくことが願われています。また魚は富の象徴とされ、金運の向上を願って描かれます。サイズは横110cm、縦90cm。製作は2000年。三枚目の写真は、2000年10月にインドネシア文化宮(GBI)が首都ジャカルタで開催した『パプア文化芸術展』に参加したオンゲ氏。コンボウの製作過程を披露しました。オンゲ氏は、1998&1999年にイリアンジャヤのアーティスト代表として、オーストラリアのダーウィンで開催された芸術祭に参加、また、2000年10月にインドネシアの首都ジャカルタでGBI(インドネシア文化宮)が主催した『パプア文化芸術展』にも参加、その作品群は地元マスコミの絶賛をあびました。インドネシア文化宮 GBI=Graha Budaya Indonesia)は、インドネシアの24時間ニューステレビ局『メトロTV』東京支局がプロデュースするインドネシア情報発信基地です。インドネシア文化宮ブログサイト:http://grahabudayaindonesia.at.webry.info/
ヤフオク! - インドネシア・コンボウ(樹皮絵画)作家アグス... | electrocity.pro
インドネシア・パプアの樹皮絵画・作家オンゲ氏作品『神の森』(B 美術品
インドネシア・コンボウ(樹皮絵画)作家アグスティヌス・オンゲ
不動明王 仏像 木彫り ツゲ 守り本尊 木製 仏像 厄除け 魔除け(23CM) 美術品
インドネシア・コンボウ(樹皮絵画)作家アグスティヌス・オンゲ|Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)
インドネシア・パプアの樹皮絵画・作家オンゲ氏作品『神の森』(B 美術品
エコ・ヌグロホ | ARTIST FILE | ArtTank
インドネシア・パプアの樹皮絵画・作家オンゲ氏作品『神の糧』 - 美術、工芸品
梅堂国政 三代 歌川国貞 歌舞伎演目 祇園祭礼信仰記 金閣寺 国崩し 明治
シンギングボウル プレミアムフルムーン マットゴールド 23cm A音 リラクゼーショングッズ
アチェとパプア絵画を国立新美術館で展示(Asia Creation Art Exhibition): インドネシア文化宮(GBI-Tokyo)
インドネシア・パプアの樹皮絵画・作家オンゲ氏作品『神の森』(B - 美術品
エコ・ヌグロホ | ARTIST FILE | ArtTank
インドネシア 神話 絵画 | フリマアプリ ラクマ
インドネシア・コンボウ(樹皮絵画)作家アグスティヌス・オンゲ|Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)